2017年度
「子育て・教育なんでも相談ネットワ−ク」の講演会と総会要項
8月26日(土)13:30〜 於:林病院ひまわりホ−ル
日程
12:45 受付
13:30 開会あいさつ
講演:西崎宏美さん
今すぐ助けてほしいという子どものための緊急避難場所を提供している、子どもシェルタ−モモ副理事長
演題:子どもの権利と子どもシェルタ−モモの子どもたち
15:00 閉会挨拶
15:05 歌とギタ−演奏:佐藤匡さん
15:40 子育て・教育なんでも相談ネットワ−ク総会
1.開会あいさつ
2.議長選出
3.議事
@2016年度活動報告、会計報告、監査報告について
A2017年度活動計画、予算案について
B役員選任について
4.その他
5.閉会あいさつ
16:30 閉会
今年度の役員は以下のとおりです。
2017年度
「子育て・教育なんでも相談ネットワ−ク」の役員
世話人(※は代表世話人 アイウエオ順)
※
石井 信行 (元小学校教員)
衣笠 祥子 (保護者)
※
田中 博
(元高等学校教員)
※
藤田 文博 (岡山ひだまりの里病院院長)
※
水谷 賢
(弁護士)
森口 章 (沢田の杖塾)
監査
景山 一正 (白鳩保育園園長)
三上 雅弘 (高教組委員長)
相談員
秋山 正美 (元小学校教員)
石川 真佐代
(元小学校教員)
岩佐 仁志 (元高等学校教員)
大谷 浩司 (元小学校教員)
加戸 純子 (元小学校教員)
正保 宏文 (元高等学校教員)
竹内 良雄 (元閑谷学校資料館)
田中 和裕 (TEL教育研究所)
中野 敏正 (元中学校教員)
難波 一夫 (元高等学校教員)
参加者の感想から
第28回総会にはじめて参加しました。(以前若い頃第1回総会に参加したかも?)
孫のことから相談ネットワーク通信を読むようになりました。私の子供3人を育てる時からネットワーク通信を送ってもらっていましたが、仕事が忙しいので3人の子育ては適当にして、自然体で育てて元気でのびのび育ってきたと思います。
しかし、孫のことに関しては、いろいろ考えさせられました。中学2年生の男の子、小学4年生の女の子、5歳の男の子の孫たち、かわいいので心配になります。これからも相談したいと思います。私の長男夫妻にまかせていますが、困ったらいつでも相談にのるからと言っています。
これからいろいろ学んでいきますのでよろしくお願いします。
西ア宏美さんのお話は大変よかったです。子供の権利と子どもシェルターモモの子どもたち、本当に知らなかった世界でした。子どもが持っている権利の保障を・・・とがんばっている姿に感動しました。
73歳女性
初めて聞く話ばかりで、とてもショックでした。が、自分にとってはすばらしい会になりました。
虐待が子どもたちの人格を壊すことを今さらのように感じることができました。安全なところで安心して暮らせることは、当たり前ではありません。また、今日は「教育虐待」という新しい言葉を聞きました。”虐待”に対する見方の自分の甘さを思い知らされました。虐待から受けた傷から立ち直るのは容易なことではないと思いますが、シェルタ―モモや自立援助ホームでの”やさしくありのままを受けとめる”地道な活動をされている方々の思いが、少しずつ伝わっているのだと思いました。でも、SOSを出せる関係づくりの前に、職員が限界を感じることもあるのでしょうね。経験を通して愛してくれる親がいないと子どもは育たない、人が人として育つ土台が”愛されること”だとひしひしと感じられている西崎さんの言葉が胸にしみました。西アさんありがとうございました。
64歳女性