電話でのお問い合わせはTEL.086-226-0110
〒700-0822 岡山市北区表町1-4-64 上之町ビル3F
目 次 |
数に親しみを抱くために
第1回 「7について」
小学生が割り算や小数について学習し始めるころ、一番嫌われる数が7です。7で割ると、なかなか割り切れないし、変な数字が繰り返し出てくる、いわゆる循環小数が現れるからです。
一方、1~9までのうち、2,3,4,5、6,8,9は全て、他の数と係わりを持っていますが(例えば6=2×3という風に)7は、誰とも交わらない清らかな数とも言われています。
そんな7ですが本当は私達にはとてもなじみ深い数字なのです。一週間は7日、初七日、北斗七星。地震の震度の最大は7だし、音階も郵便番号の桁数も、更に七光りとか、七福神、七味唐辛子、七不思議、七つ道具、それに日本シリーズも7戦だし(笑)、野球のラッキーセブン、水球は7人制、海で死んだ7人の幽霊、昴(プレアデス星団)で明るく輝く7つの星、ギリシャ神話に出てくるアトラスの7人娘、7は8から1少ないという意味から何か足りない事を表す☞七転八起、6面さいころの向かい合う面の数の和は7、白雪姫の小人さんまで7人ですよ。声優事務所の名はシグマセブン、CDEFGABの7音階、映画では7人の侍、007、ウルトラセブン、煙草にさえセブンスターという名がついていますし、政治ではG7,麻雀にも7対子(チートイツ)という投がありますし、コンビニさんさえセブン・イレブンというのがあるじゃないですか、カラスなぜ泣くの、スロットマシーン777でフィーバー、日本では虹色は7色、7つのドラゴンボール、セブンブリッジ、戦国七雄、又、春の七草とか、七帝大、七大学、七つの海、七洋(南シナ海、ベンガル湾、アラビア海、ペルシャ湾、紅海、地中海、大西洋)七海(南太平洋、北太平洋、南大西洋、北大西洋、インド洋、北極海、南極海)七福神(大黒天、恵比寿、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋)・・・まさに枚挙にいとまなしですね。7にはとても崇高で気高い意味が込められ、七つの罪と七つの徳☞謙遜⇔高慢、慈悲⇔嫉妬、節制⇔暴食、純潔⇔色欲、忍耐⇔憤怒、寛大⇔羨望、勤勉⇔怠惰・自由七科☞論理、修辞、文法、算術、音楽、幾何、天文学・七つの金属(古代)☞銀、水銀、銅、金、鉄、錫、鉛・七つの段階☞強制、良心、感動、冷静、従順、献身、熟達・七つの徳☞信仰、希望、愛徳、剛毅、正義、賢明、節制☞七つの内分泌。七つの天体、七つの施法。そして万国共通の七福禄寿、新約聖書ではヨハネの黙示録に7つの門が登場します。
という事で、なぜか算術で嫌われる7の名誉回復のために、7に潜む感動の物語を始めたいと思います。(パチパチ)
それでは、ひとまず1を7で割ってみますと0.142857142857・・・と小学生の嫌う訳の分からない数字が並ぶ循環小数になります。同様に2を7で割ってみますと0.285714285714・・・3を割って0.428571428571・・・4を割って0.571428571428・・・5を割って0.714285714285・・・最後に6を7で割りますと0.857142857142・・・となりますが、これではごちゃごちゃしているのでそれぞれの循環部分だけの数字を表にしてみます。
1÷7 142857
2÷7 285714
3÷7 428571
4÷7 571428
5÷7 714285
6÷7 857142
はてさて、この表を見て、何か気づきましたでしょうか。特別な知識は要りません、恋人の目をじっと見つめるように、数字を見やってください。すると、いろんな秘密が見えてきます。ある生徒が「先生!どの答えも、3,6,9がない」と答えてくれました。そこで「すごい発見だぜ!そこで「すごい発見だぜ!しかし、もっとあるぜ!」と励ますと、「先生!各桁の数字を足すと、全部27になっとる」「3,6,9の次に9の倍数の27の発見!これもすごいが、もっともっとあるぜよお」と言いうと、すぐさま「判った、すげえことじゃあ、これ、全部、きれいに数字がならんどる」「どういう事じゃ?」と声がかかると、「ええかあ、1÷7の142857最初は1で始まっとるじゃろう、次の2÷7は最初が2で始まっとるけど、その後は、1で割った時とおんなじ順番で4☞2☞8☞5☞7☞1となっとるじゃろうがあ」「ほんまじゃ、先頭が違うだけで、あとは、順番に並んどる!」と、循環小数の規則に気づいたのです。すごい発見をしてくれました。
142 857
285 714
428 571
571 428
714 285
857 142
しかし、実は、7の秘密はこれだけにとどまりません。そこで、ヒントを兼ねて、上の表の6桁の数字を真ん中で仕切ってみましょう。何か気づいたでしょうか?そうです、左側の一番上の3桁の142と右下の一番下の142が全く同じ数字になっています。同様に、左の上から2番目の285と右側の下から2番目の285も同じ。つまり点対称にように綺麗に分かれているのです。とても美しい風景ではないでしょうか。しかし、実はこれだけではありません。左右の表の左右の数字を加えてみます。例えば一番上の142と857を加えますと、999になります。2番目の285+714も999ですね。という風に、総て、左右の足し算は999になっています。7ってすごい几帳面で、規則正しい仲間であることに気づいていただけたでしょうか。まだまだ7については驚きの世界があります。次回も、7について紹介しますので、お楽しみに!それでは、またお会いいたしましょう!バイバイ(@^^)/~~~
ある決まったルールに従うと必ず同じ数になるシリーズ 1-1
第2回 「すべての計算結果が1089に?!」
今回は、どんな三桁の数も、とある計算をすると、なぜか同じ答えになるという奇妙な世界にお招きします。その計算の操作とは・・・①まず思いつく適当な3桁の数(同じ数字を使わないでね)を思い描いて、紙の上に書いてみましょう。②その三桁の数を、次のような順序で計算してみてください。紙面では365をとりあげてみますが、みなさんは自分で思い浮かべた三桁の数で同じような計算をしてみましょう。まず、ここでとりあげた365を次の順に従って計算してみましょう。ⅰ:まず365の百の位と一の位を入れ替えた数、563を作ります。このⅰでできた563と最初に思い浮かべ365の二つの数のうち、大きい数から小さいほうの数を引いてみてください(ここでは563-365=198となります。ⅲ:次にⅱの計算結果198をⅰの操作と同様に、百の位と一の位を入れ替え、今度は加えることにします(ここでは198+891=1089になりますもうひとつやってみましょうか。703でやってみましょう。上と同様の手順でやってみると、まずⅰ;百の位と一の位を入れ替えると307ですね。そこで、勝手に作った元の数703から307を引いてみますと、(703-307=397)396になります。次に、同様に百と一の位を入れ替えると、793になりますので、396と693を足し
てみますと、(396+693=1809)なんと、再び1809になりました。どうです?!が、この結果は、だれが、どんな三桁の数字を取り上げても、上に述べた手順で計算しますと、すべて1089になります。
このなんとも神秘的で不思議な計算結果の「1089君」の話は、実は、これで終わりではありません、更に、感動の関係があります。(ちなみに、1089は9の倍数になっています)
さて、この1089を1から9までかけた結果を表に示してみましょう。なにかに気づきましたか?気づいた人は、すごいセンスの持ち主ですね。そうなんです、1089×1の1089の数字を後ろから読むと、9801になりますが、これは1089×9と同じになっています。又、1089×2=2178の数字を逆に並べると8721は1089×8と同じになっています。見事なドラマです。しかし、しかし、この関係は、更に更に発展します。1089を真っ二つに分けます。10と89になりますが、10●●●89のように、10と89の間を分けて、その間に9という数字を好きなだけ入れてみて下さい。
ここでは、紙面の都合で9を3ついれた1099989を作って、上と同様の表を作ってみると、1099989×9=9899901の数字を逆に読むと、1099989に対応しています。1089のこの見事な符号に大きな拍手を送りたいと思います。
皆さんも、10と89の間に好きなだけ9を入れて、計算し、数の密かな声に耳を傾けてみて下さい。
蛇足☞603、612、621、630、639・・・999、1008、1017・・・1080、1089、1098・・・
この数字の中に1089が再び登場してきますが、実はこれはすべて9の倍数ですが、同時にラジオの周波数になっています。戦後、アメリカとの調整で、日本のラジオの周波数を9の倍数に決められて、今なお使われています。
超蛇足☞1089を暗証番号や、パスワードにすることをお勧めします。
〒700-0822
岡山市北区表町1-4-64 上之町ビル3F
TEL.086-226-0110
FAX.086-226-0110