本文へスキップ

相談活動30年の信頼!ひとりで悩まず、まずは相談してみましょう。子育て・教育なんでも相談ネットワーク

電話でのお問い合わせはTEL.086-226-0110

〒700-0822 岡山市北区表町1-4-64 上之町ビル3F

ネットワーク通信バックナンバーREPORT

  目  次  
 ☆「ネットワーク通信」バックナンバー(ダイジェスト) (NO68から最新号まで)
 ☆「ネットワーク通信」最近号バックナンバ−(2009-2021)pdf
 New! ☆新着情報 
 ◇新シリーズ 算数の力で生命・へいわ・くらしを考える(総集編)高校認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
☆「ネットワーク通信」連載記事あ・ら・か・る・と
 
 
クリックすると別のウインドウに開きます。→
 ☆「ネットワーク通信」バックナンバー1990-2009のペ−ジへ
 
 

このページの先頭へ

新着情報

 New! ◇ネットワーク通信NO126.ダイジェスト版を掲載しました。
◇ネットワーク通信NO125.ダイジェスト版を掲載しました。
◇ネットワーク通信NO124.ダイジェスト版を掲載しました。
◇ネットワーク通信No.123のpdfダイジェスト版(2023.5.12)を掲載しました.
◇ネットワーク通信No.122のダイジェスト版(2023.3.10)を掲載しました.。
◇ネットワーク通信No.121のダイジェスト版(2022.12.09)を掲載しました。
◇ネットワーク通信No.120のダイジェスト版(2022.9.30)
を掲載しました。
◇ネットワーク通信No.119のダイジェスト版
(2022.6)を掲載しました

◇ネットワーク通信No.118のダイジェスト版(2022.3.15)を掲載しました


ネットワーク通信No.117のダイジェスト版PDF版を掲載しました(2021.11.25)
              ↑クリック すると新しいウインドウに開きます。
◇ 「ネットワーク通信」連載記事あ・ら・か・る・とのコーナーに◇新シリーズ 算数の力で生命・へいわ・くらしを考える(総集編)高校認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック を掲載しました。

ネットワーク通信No.116のダイジェスト版PDF版を掲載しました(2021.9.15)

このページの先頭へ

更新履歴


ネットワーク通信No.115のダイジェスト版PDF版を掲載しました(2021.5.16)
「ネットワーク通信」バックナンバー1990-2000のペ−ジ に、手書き新聞の「相談ネットワーク通信No1」から、
「ネットワーク通信発刊にあたって(1) 私たちが背負ったもの 金光 洋一郎」
「ネットワーク通信発刊にあたって(2)子供と同じ目の高さで  横山 茂生」
の記事を文字に起こして掲載しました。
◇ネットワーク通信No.115のダイジェスト版とPDF版を掲載しました(2021.5.16)
◇ネットワーク通信バックナンバ−の各ページをさらに拡充しました。(最終更新2021.4.8)
◇ネットワーク通信バックナンバーのページを増補・拡充し、「ネットワーク通信」バックナンバー1990-2000(こちら←クリック)「ネットワーク通信」バックナンバー2001-2009(こちら←クリック)のページを作成しました。以後、少しずつ充実をはかる予定です。

このページの先頭へ


「ネットワーク通信」バックナンバー(ダイジェスト)←クリックに、No68(2011.4.18発行)および、No69(2011.6.20発行)のダイジェスト版と、PDFファイルを掲載しました。今から10年前、といえば、大震災・津波・原発事故の年で、関連記事も掲載されています。また、ホームページ開設の紹介記事が掲載されていますが、紹介されているのは旧サイトのURLで、現在は無効となっていますのでご注意下さい。ただし、メールアドレスは健在です。
「ネットワーク通信」バックナンバー(ダイジェスト)←クリックを過去にさかのぼって掲載しています。更新された号の多くは、懐かしい手書き新聞です。
また、「ネットワーク通信バックナンバー」のPDFファイル←クリックを、No.70からNo.104(最新号)まで掲載しました。各号ごとにダウンロードしてご覧ください。また、これ以前の号も、今後少しずつ掲載していく予定です。
◇新シリーズ 算数の力で生命・へいわ・くらしを考える 高卒認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
「ネットワーク通信」では、故志賀兼允さんが新連載を開始されたばかりの新シリーズを、生前原稿を頂いている限り掲載させて頂いていますので、HP上でも順次ご紹介します。
◇楽しい「数楽」こぼれ話  高卒認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
亡くなられた志賀兼允さんが、生前、「ネットワーク通信」にお寄せくださっていた文章で、専門の数学に関する話題が大変好評でした。完結を見ないまま、急逝されてしまったため、「絶筆」ということになってしましましたが、ここに再掲してご紹介せていただきます。
◇今の私を責めないで 未来の私を励まして 高卒認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
筆者の志賀兼充さんが、この10月、急逝されました。会報「ネットワーク通信」に毎回お寄せいただいていた連載記事「今の私を責めないで 未来の私を励まして」を。当HPにまとめて掲載させていただこうと考えていた矢先の訃報でした。残念です。「六日の菖蒲(あやめ)、十日の菊」となりますが、遅ればせながら、少しずつ編集作業を進めます。あらためて、そのメッセージの温かさに触れて下さい・・・。

このページの先頭へ

◇相談ネットワーク通信特別号 「いつでもそばにいるよーラジオで私が語りかけてきたことー」←クリック
相談ネットワーク草創の頃、難波一夫さん(当時の代表世話人)がラジオ番組に出演した記事を、ネットワーク通信で随時紹介したものを、当時、「特別号」としてまとめています(2010年発行)。子ども、お母さん、お父さん、先生方へのあたたかいエールとして、今もなお、色あせることなく胸に響くのではと、このたびホームページ用に再編集して掲載させていただきます。
当時は手書き新聞でしたので、ホーページ掲載にあたり、活字化してご紹介します。なお、手作業で少しずつ打ち込みを続けていますので、完成まで気長にお待ちくだされば幸いです。

◇【特集】相談員、高田智長さん、志賀兼允さんを悼む(「ネットワーク通信」NO.113より
←クリック

このページの先頭へ

「ネットワーク通信」連載記事あ・ら・か・る・と

ネットワーク通信に連載の記事のいくつかを、アラカルトでご紹介します(随時更新予定)
◇新シリーズ 算数の力で生命・へいわ・くらしを考える(総集編)高校認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
◇楽しい「数楽」こぼれ話  高卒認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
亡くなられた志賀兼允さんが、生前、「ネットワーク通信」にお寄せくださっていた文章で、専門の数学に関する話題が大変好評でした。完結を見ないまま、急逝されてしまったため、「絶筆」ということになってしましましたが、ここに再掲してご紹介せていただきます。
◇今の私を責めないで 未来の私を励まして 高卒認定フジゼミ講師 志賀兼允←クリック
筆者の志賀兼充さんが、この10月、急逝されました。会報「ネットワーク通信」に毎回お寄せいただいていた連載記事「今の私を責めないで 未来の私を励まして」を。当HPにまとめて掲載させていただこうと考えていた矢先の訃報でした。残念です。「六日の菖蒲(あやめ)、十日の菊」となりますが、遅ればせながら、少しずつ編集作業を進めます。あらためて、そのメッセージの温かさに触れて下さい・・・。

このページの先頭へ


◇相談ネットワーク通信特別号 「いつでもそばにいるよーラジオで私が語りかけてきたことー」←クリック
相談ネットワーク草創の頃、難波一夫さん(当時の代表世話人)がラジオ番組に出演した記事を、ネットワーク通信で随時紹介したものを、当時、「特別号」としてまとめています(2010年発行)。子ども、お母さん、お父さん、先生方へのあたたかいエールとして、今もなお、色あせることなく胸に響くのではと、このたびホームページ用に再編集して掲載させていただきます。
当時は手書き新聞でしたので、ホーページ掲載にあたり、活字化してご紹介します。なお、手作業で少しずつ打ち込みを続けていますので、完成まで気長にお待ちくだされば幸いです。

◇無謀な世界一人旅←クリック
相談ネットワーク相談員の正保宏文さんの愉快な世界旅行記。ネットワーク通信NO84〜No100に連載され好評でした。このたびご要望にお応えし、少しずつ復元しながら再掲させていただいています。

四季の花ことば←クリック
難波一夫さん(当ネットワーク創設者のひとりで、現在も相談活動の中心)が、毎号の会報に寄せられている「四季の花言葉」をアラカルトでご紹介します。

このページの先頭へ

「ネットワーク通信」バックナンバーダイジェスト版(NO68から最新号まで)

過去の『ネットワーク通信』から、注目記事をダイジェストでご紹介します。
PDFファイル版←クリックもご覧ください。。

  ご覧になりたい号のNOをクリックして下さい
NO.126 
↑クリック
 
NO.125 
↑クリック
 
No.124 
↑クリック
 
No.123  (pdf)
↑クリック
 
No.122 
↑クリック
 
 No.121
↑クリック
 
No.120
↑クリック
 微力ながら 代表世話人を引き継ぎました   代表世話人 山本 和弘
韓流ドラマから見る 「子どもの権利条約」    相談員 花田 千春
いじめを考える <PartV@> 相談員 福 田  求 
お知らせ、お詫び、もろもろ・・・秋山 正美
相談ネットワークのこれまでとこれから
忘れ残しのあれこれ3L       相談員  難波 一夫

No.119
↑クリック
 
 忘れ残しのあれこれ3L       元代表世話人  難波 一夫
詩 母来たる           相談員  中山芳樹
メッセージ
発達期の子どもが危ない!     相談員    田中 博
わたしの一冊           相談員   秋山 正美
いじめを考える<PartV@>  相談員 福田 求(“ののはな”教育相談”)
あなたが蛍になって  難波一夫
薔薇四方山話          相談員 山本和弘
コロナ禍の 子どもたち
 New!  
no.118(2022.03.15)
↑クリック
 忘れ残しのあれこれ K 元代表世話人  難波 一夫
わたしの一冊     相談員  中山芳樹
ジェンダー平等?   相談員  花田 千春
詩 ふきのとう
ご案内 子育て教育のつどい2022
いじめを考える <Part2> 相談員 福田 求(“ののはな”教育相談”)
二月に寄せて     相談員  山本 和弘
No.117
↑クリック
 
 
No.116
↑クリック
 ◇忘れ残しのあれこれ I        元代表世話人難波 一夫
◇相談ネットワークのこれまでとこれから
◇「家庭教育応援条例」は何をめざすのか   相談員  田中 博
◇「プリン食べる?」「大丈夫」      花田 千春
◇算数の力で生命・へいわ・くらしを考える
    なんで勉強するん?に応えて −その4
 −今、ここに命が在るという事の奇跡A        志賀 兼允
◇ 「子どもはこんな親が好きなんだよ」
           “ののはな”教育相談:福田 求
           
◇ムクゲに寄せて 相談員 山本和弘
◇季節の花言葉  つゆくさ N
  New! No.115(2021.5.14)
↑クリック
 ☆忘れ残しのあれこれH  難波 一夫
☆ネットワーク学習会のお知らせ
☆相談ネットワークと「社会的ひきこもりから自立の歩み」の感想  山本 静子
☆年金減額違憲訴訟」に岡山地裁が不当判決 
−司法の役割を事実上放棄− 全日本年金者組合岡山県本部 田中 博
☆私の一冊『私の一番大切なもの』  秋山 正美
☆池江選手 今後の活躍も期待 『山陽新聞』への投稿から 中山 芳樹
☆きょうは子どもの日 Yoshiko Oomoto
☆算数の力で生命・へいわ・くらしをえる なんで勉強するん応えて−その3− 今、ここに命があるということの奇跡   志賀 兼允 
☆発達障害について(最終回) 臨床心理士:福田 求
☆野に咲く花の花言葉  相談員 山本 和弘
☆ 四季の花言葉 「ひとりしずか」  N 
 NO.114 (2021.2.19
↑クリック
☆忘れ残しのあれこれG   ありがとう 卒業生のSくん(2)                  鶴の恩返し  難波一夫
☆よろしくお願いします      新相談員   花田 千春
☆わたしの本棚   安河内 史子
「ぼくはイエローで ホワイトで ちょっとブルー」 ブレディみかこ著
☆短歌会に 新しい風が吹く      中山芳樹
☆Society5.0時代の「学校ってなんだ」   代表世話人 田中 博
☆算数の力で生命・へいわ・くらしを考える
   なんで勉強するん?に応えて −その2− 志賀兼充
☆発達障害について(その4)     臨床心理士 福田 求
☆人生の四季      難波一夫
☆四季の花言葉 ハハコグサ  
 NO.113
(2020.12.4)

↑クリック
 ☆忘れ残しのあれこれF   談ネットワーク設立のころ  難波一夫
☆追悼 元相談員、高田智長さん、志賀兼允さんを悼む
☆新シリーズ算数の力で生命・へいわ・くらしを考える <br>
   なんで勉強するん?に応えて −その1−  志賀兼允
☆発達障害について(その4) 臨床心理士 福田求
☆楽しい「数楽」こぼれ話       数に親しみを抱くために 志賀兼允
☆四季の花言葉 シュウメイギク

   このページの先頭へ
 No.112
(2020.9.17)

↑クリック
☆忘れ残しのあれこれ D 相談ネットワーク設立のころ  難波一夫
☆コロナ禍でたいへん!だけど   相談員 秋山 正美
☆相談ネットワークのこれまでとこれから
☆モタモタしながら支えられ、 今の私を責めないで、未来の私を励まして 生まれ育ち、学びながら育つということG学校風景 U  その10  高卒認定フジゼミ講師  志賀 兼允
☆楽しい「数楽」こぼれ話  ある決まったルールに従うと必ず同じ数になるシリーズ 1−1  第2回 「すべての計算結果が1089に?!」 志賀 兼允
☆財政のお願い
☆四季の花言葉
No.111
(2020.6.1)

↑クリック
☆ 忘れ残しのあれこれ C   難波 一夫
☆ モタモタしながら支えられ、今の私を責めないで、未来の私を励まして
☆ 生まれ育ち、学びながら育つということG
 学校風景 U その9認定フジゼミ講師  志賀 兼允
☆ ヒダカの四季 パン職人 日 高 晃 作
☆ 発達障害について(その2)        臨床心理士: 福田 求
☆ 楽しい「数楽」こぼれ話  数に親しみを抱くために  第1回 志賀 兼允
☆ ステイホームのつれづれに         相談員 山本 和弘<例>
☆ 四季の花言葉  「やまぶき」

   このページの先頭へ
 No.110
(2020.2.28)
 
↑クリック
 
☆  忘れ残しのあれこれ C 相談ネットワーク設立に向かって  
               元代表世話人  難波一夫
☆  豊かな共生社会を子どもたちへ        
         岡山短期大学准教授     山口 雪子
 
☆  世界史と基本的人権 元高等学校教員   高 階 重 和
 ☆ 発達障害について(その1)   臨床心理士: 福田 求           
  ☆ 今の私を責めないで、未来の私を励まして 生まれ育ち、学びながら育つということG
学校風景 U  その8 高卒認定フジゼミ講師  志賀 兼允
☆  花ごよみ
  No.109
(2019.11.30)

↑クリック
☆忘れ残しのあれこれ B  相談ネットワーク設立に向かって  元代表難波一夫
☆新相談員になって            中山 芳樹
☆私の一冊
☆相談ネットワーク設立30周年記念講演会 瑠璃真依子さんのお話に大きな反響が・・・
☆鈴木安蔵を知っていますか?     岡ア 起惠子
☆三十周年記念誌完成☆四季の花言葉 ろうばい
   このページの先頭へ
  No.108(2019.9.27)(
↑クリック
 ◇高齢者も現役世代も安心の年金制度を(3)  田中 博
◇今の私を責めないで、未来の私を励まして 生まれ育ち、学びながら育つということG 学校風景 U その6
高卒認定フジゼミ講師 志賀 兼允
◇四季の花言葉 ひがんばな
 No.107
(2019.7.31)
↑クリック
 ◇ わたしの一冊
◇高齢者も現役世代も安心の年金制度を(2)  田中 博
◇今の私を責めないで、未来の私を励まして
生まれ育ち、学びながら育つということG 学校風景 U その4
高卒認定フジゼミ講師 志賀 兼允
◇四季の花言葉 あさがお
 No.106
( 2019.4.26)
  
↑クリック
◇戦争は幼い子どもを犠牲にする〜映画「あの日のオルガン」を見て〜 正保 宏文 
 ◇ 高齢者も現役世代も安心の年金制度を  田中 博
 ◇相談ネットワーク学習会『ステップハウスのこれまでとこれから』(2月15日) 小椋 千寿子
 ◇思いを集め、知恵を出し合い、子どもたちを幸せに!   秋山 正美
   このページの先頭へ
 No.105
( 2019.1.24)

↑クリック
◇子ども・若者の瞳が輝く年に 代表世話人 田中博
◇みなさんよろしく!新相談員の小椋千寿子です!
◇石井信行さん「被災から見えたもの」を聞いて  山本 和弘
◇ボランティア活動に思う  正保 宏文 
◇「はなだや」日記      花田 千春
No.104
(2018.8.24)

↑クリック
 ◇昔なつかし『駄菓子屋』「はなだや」あれこれ  花田 千春
 ◇2017年度講演会・総会
 ◇佐藤匡さんの 歌とトーク
 ◇会津白虎隊を訪ねて  岡ア 起惠子
 ◇今の私を責めないで、未来の私を励まして
生まれ育ち、学びながら育つということG
学校風景 U  その1
高卒認定フジゼミ講師  志賀 兼允
 ◇中学校道徳教科書を 閲覧をして
 ◇四季の花言葉  ななかまど
 このページの先頭へ
NO.103
(2018.8.24)

↑クリック
◇「サラ先生に聞くアメリカの教育事情」 大谷 浩司
◇参加者の感想
◇私の好きな芸術家 石川 真佐代
◇豪雨被災地矢掛からの報告  代表世話人・矢掛町議 石井 信行
No.102
(2018.6.22)

↑クリック
◇ともに悩むのが仕事?  山本 和弘
◇ 「いま 言い残しておきたいこと〜戦争のころ〜」 その後
高階先生と徳方先生の往復書簡より
◇ ネットワーク学習会「一時保護所から見た就学前の子どもたち」
             石原純子さんのお話を聞いて  正保 宏文
◇子育て Q&A
 No.101
(2018.3.16)
↑クリック


◇いま 言い残しておきたいこと〜 戦争のころ〜 元高校教師  高階 重和
◇ネットワーク学習会  地球上から核兵器をなくしたい! 被爆二世三世の会会長 加百智津子さんのお話を聞いて
◇視覚障害者友の会平和を訪ねる広島の旅に参加して その2 山口雪子さんを支える会事務局長 重田 雅敏
◇子育て Q&A
   このページの先頭へ
 NO.100
( 2017.12.8)

↑クリック
 ☆相談ネットワーク通信100号記念に寄せて                     代表世話人    石井 信行
☆声 通信100号 おめでとう!
☆教育から  自由が奪われる?!   
  相談ネットワーク 代表世話人   田中 博
☆ぼくの本棚@    難波 一夫
☆視覚障害者友の会 平和を訪ねる広島の旅に参加して
   山口雪子さんを支える会事務局長 重田 雅敏
☆タロの一日          川野恵子 作
☆今の私を責めないで、未来の私を励まして 生まれ育ち、学びながら育つということG 学校風景 その3 高卒認定フジゼミ講師  志賀 兼允
☆無謀な世界一人旅 R      〜帰国の途に就く!〜
          相談ネットワーク    正保 宏文
☆四季の花言葉 はなひいらぎ
  NO99
(2017.9.15)
↑クリック

2017.9.15
 ☆りょうちゃん、行くな!     小学校教諭   田井玲子
☆ひとこと
☆教育講演会・総会 西アさんのお話に 感動!
☆感想
☆「ホシの一日」      川野恵子 作
☆今の私を責めないで、未来の私を励まして 生まれ育ち、学びながら育つということG学校風景 その2
高卒認定フジゼミ講師  志賀 兼允
☆無謀な世界一人旅 Q 〜最後の訪問地、ドイツへ〜 正保 宏文
☆ 四季の花言葉 コスモス
これ以前の「ネットワーク通信」については、下記のNOをクリックすると、別ウインドウに開きます 。現在NO.77まで掲載しており、それ以前の号も順次掲載していく予定です。
ただし編集アプリの制約から、これらの号は、一部のページしかご覧いただくことができません。全体をご覧になるには、PDFファイル版をダウンロードして下さい。
 このページの先頭へ
 No.98 (2017.7.14)
↑クリック
 No.97(2017.4.14) 
↑クリック
No.96(2017.7.14) 
↑クリック
No.95(2016.10.19 )  
↑クリック
No.94(2016.7.13)  
↑クリック
 No.93(2016.4.15 ) 
↑クリック
No.92(2016.1.15 )  
↑クリック
No.91(2015.10.5 )  
↑クリック
No.90(2015.7.10 )  
↑クリック
No.89(2015.4.24 ) 
↑クリック 
 No.88(2015.2.5 )
↑クリック
 No.87(2014.11.28 )
↑クリック
 No.86(2014.9.26 )
↑クリック
 No.85 (2014.7.23)
↑クリック
 No.84 (2014.5.9)
↑クリック
 No.83 (2014.3.14)
↑クリック
  No.82 (2014.1.31)
↑クリック
  No.81(2013.12.10) 
↑クリック
 No.80(2013.10.10) 
↑クリック
NO.79(2013.7.30) 
↑クリック
 No.78(2013.6.31) 
↑クリック
 No.77(2013.5.10) 
↑クリック
 No.76(2013.2.28)
↑クリック
No.75(2012.11.13)
↑クリック
No.74(2012.7.14)
↑クリック
 No.73(2012.5.15)
↑クリック
 No.72(2012.3.28)
↑クリック
 No.71(2011.11.15)
↑クリック
 No.70(2011.9.22)
↑クリック
No.69(2011.6.20
↑クリック 
No.68(2011.4.18)
↑クリック  
 このページの先頭へ


「ネットワーク通信」バックナンバー(PDFファイル)

       no117
(2021.11.25)
↑クリック 
 no.116
(2021.
11.15)
↑クリック 
 NO.115
(2021.5.14)

↑クリック 
 NO.114
(2021.2.19)

↑クリック
 No.113
(2020.12.4)

↑クリック
 No.112
(2020.6.1)

↑クリック
 NO.111
(2020.6.1)
↑クリック
NO.110
(2020.2.28)

↑クリック
 No.109
(2019.11.30)

↑クリック
  No.108
(2019.9.27)

↑クリック
  No.107
(2019.7.31)

↑クリック
 No.106
(2019.4.25)

↑クリック
 No.105
( 2019.1.24) 

↑クリック 
 No.104
( 2018.8.24)

↑クリック
 No.103
(2018.8.24
)
↑クリック
 No.102
(2018.6.22)

↑クリック
 No.101
(2018.3.16)
↑クリック 
         このページの先頭へ
 No.100
(2017.12.8)
 ↑クリック
 No.99
(2017.9.15)
 
 ↑クリック 
 No.98
(2017.7.14)

↑クリック
 No.97
(2017.4.14)

↑クリック
 No.96
(2017.1.19)

↑クリック 
 No.95
(2016.10.19)
↑クリック
 No.94
(2016.7.13)
↑クリック
 No.93
(2016.4.15)
↑クリック
 No.92
(2016.1.15 )

↑クリック
 No.91
(2015.10.5 )

↑クリック
 No.90
(2015.7.10)

↑クリック
 No.89
(2015.4.24)

↑クリック
 No.88
(2015.2.5 )

↑クリック
  No.87
(2014.11.28)

 ↑クリック
 No.86
(2014.9.26)

↑クリック
         このページの先頭へ
 No.85
(2014.7.23)

↑クリック
No.84
(2014.5.9) 

↑クリック
 No.83
(2014.3.14)

↑クリック
 No.82
(2014.1.31)

↑クリック
 No.81
(2013.12.10) 

↑クリック
 No.80
(2013.10.10)

↑クリック
  No79
(2013.7.30)

↑クリック
No.78
(2013.6.31)

↑クリック
 No.77
(2013.5.10
)
↑クリック
 No.76
(2013.2.28)
↑クリック
  No.75
(2012.11.13)

↑クリック
 No.74
(2012.7.14)
 ↑クリック
   No.73
(2012.5.15)

↑クリック
 No.72
(2012.3.28)
 
↑クリック
  No.71
(2011.11.15)

↑クリック
   No.70
(2011.9.22)

↑クリック
No69
(2011.6.20)

↑クリック
No68
(2011.4.18)

↑クリック
    このページの先頭へ
No.87に掲載された記事「さぶおじちゃんの願い」の歌「さぶおじちゃんの形見」(作詞:竹永光恵さん、作曲:山本忠生さん、歌:吉井江里さん)は、こちらでお聴きいただけます ←クリック

このページの先頭へ

information

子育て・教育なんでも相談ネットワーク

〒700-0822
岡山市北区表町1-4-64 上之町ビル3F
TEL.086-226-0110
FAX.086-226-0110
オフィシャルブログはこちら↓
http://soudan355.blog.fc2.com/